●このページで解説する内容
・URL:インターネット上の情報元(リソース)がどこにあるのかを示す
・ドメイン名:IPアドレスを文字に置き換えたもの
・DNS:ドメイン名をIPアドレスに紐付けて管理するシステム
・URL:インターネット上の情報元(リソース)がどこにあるのかを示す
・ドメイン名:IPアドレスを文字に置き換えたもの
・DNS:ドメイン名をIPアドレスに紐付けて管理するシステム
URLとドメイン名とは?
URL(Uniform Resource Locator)は、インターネット上の情報元(リソース)がどこにあるのかを示します。
例えば、GoogleのURLは、「http://www.google.com」と記述します。ここで、URLは、ドメイン名、ホスト名、プロトコル名によって構成されています。
・ドメイン名:IPアドレスを文字に置き換えたもの
・ホスト名:該当ドメイン内のホストを表す
・プロトコル名:データを送受信するプロトコル
・ホスト名:該当ドメイン内のホストを表す
・プロトコル名:データを送受信するプロトコル
「google.com」がドメイン名、「www」はホスト名に該当し、「http://」がプロトコル名になります。
つまり、URL「http://www.google.com」は、「google.com」の内の「www」というホストに「http」のプロトコルで接続することを示します。
DNS(Domain Name System)とは?
DNSは、「Domain Name System」の略称で、ドメイン名を管理するシステムです。
DNSでは、ドメイン名をIPアドレスに紐付けて管理しています。コンピュータがインターネットに接続する際、ドメイン名をIPアドレスに変換し、返答します。
例えば、「Google.com」に接続したい場合、コンピュータは、「Google.com」に対応するIPアドレスをDNSサーバ(DNSの機能を有するサーバ)問い合わせます(①)。
DNSサーバは、ドメイン名のGoogle.comに紐づくIPアドレスを返答します(②)。コンピュータは判明したIPアドレスを宛先として「Google.com」に接続します(③)。
このようにDNSでは、ドメイン名とIPアドレスを紐付けて管理しているので、利用者の問い合わせにIPアドレスを返答できます。
【まとめ】ドメイン名とDNS
それでは最後におさらいをしておきましょう!
用語 | 説明 |
---|---|
URL | インターネット上の情報元(リソース)を表すアドレス ※Uniform Resource Locator |
ドメイン名 | IPアドレスを文字に置き換えたもの |
DNS | ドメイン名とIPアドレスを対応付けて管理するシステム ※Domain Name System |
コメント