オンラインストレージ/NASとは?
ストレージとは、データを長期的に保存するための役割であった補助記憶装置のことを指します。
ストレージにデータを保存することを目的としたシステム構成として、『オンラインストレージ』『NAS』があります。
●オンラインストレージ/NAS
・オンラインストレージ:インターネット(WAN)に接続したストレージ
・NAS:LANに接続したストレージ
・オンラインストレージ:インターネット(WAN)に接続したストレージ
・NAS:LANに接続したストレージ
[補足]WAN/LAN
・WAN(Wide Area Network):LANとLANを結ぶネットワーク
・LAN(Local Area Network):室内や建物内などの限られた範囲(ローカル)のネットワーク
・WAN(Wide Area Network):LANとLANを結ぶネットワーク
・LAN(Local Area Network):室内や建物内などの限られた範囲(ローカル)のネットワーク
オンラインストレージ
オンラインストレージとは、インターネット(WAN)に接続したストレージです。
一般的には「クラウドストレージ」という名称で、オンラインストレージを利用者に貸し出すサービスが提供されています。利用者はインターネットを経由して、ストレージにデータの保存やアクセスをします。
例えば、「OneDrive」や「iCloud」が、オンラインストレージのサービス(クラウドストレージ)に該当します。
NAS(Network-Attached Storage )
NAS(Network-Attached Storage )とは、企業の建物内などの限られた範囲のネットワークであるLANに接続されたストレージです。
LANに接続された利用者(例えば、企業の従業員)のPCからNASへアクセスでき、利用者同士のデータ共有が可能です。
NASは、IT機器メーカーから多くの商品が販売されています。
【まとめ】オンラインストレージ/NAS
それでは、最後におさらいをしておきましょう!
用語 | 説明 |
---|---|
オンラインストレージ | インターネット(WAN)に接続したストレージ 利用者に貸し出すサービスが提供 例.OneDrive、Googleドライブ、iCloud |
NAS | LANに接続されたストレージ LANに接続されたPCからアクセス、データの共有が可能 |
コメント