スポンサーリンク

40-01.コンピュータの構成

スポンサーリンク
ITパスポート試験 教材
スポンサーリンク

コンピュータの5大機能(制御/演算/記憶/入力/出力)とは?

コンピュータは、『制御』、『演算』、『記憶』、『入力』、『出力』の5つの基本機能(装置)から構成され、『コンピュータの5大機能』とも呼ばれます。

用語説明
制御各装置を制御
例.プロセッサ・中央演算装置(CPU)
演算データ、プログラムを処理
例.プロセッサ・中央演算装置(CPU)
記憶データ、プログラムを保存
例.主記憶装置、補助記憶装置、キャッシュメモリ
入力データを入力
例.キーボード、マウス等
出力データや処理結果を出力
例.ディスプレイ、プリンタ等

コンピュータの5つの基本機能は、互いに連携し、利用者が求める処理を実施します。

コンピュータの5大機能(制御、演算、記憶、入力、出力)

例えば、「10+3」の計算をしたい場合、コンピュータの各機能は次のように連携します。

入力:キーボードで「10+3」を入力
記憶:「10+3」を保存
演算:プロセッサ(中央演算装置/CPU)が「10+3」を計算
記憶:「10+3」計算結果の「13」を保存
出力:ディスプレイに「13」を出力
制御:①~⑤の機能を制御
スポンサーリンク

【まとめ】コンピュータの構成

それでは最後におさらいをしましょう!

用語説明
制御各装置を制御
例.プロセッサ・中央演算装置(CPU)
演算データ、プログラムを処理
例.プロセッサ・中央演算装置(CPU)
記憶データ、プログラムを保存
例.主記憶装置、補助記憶装置、キャッシュメモリ
入力データを入力
例.キーボード、マウス等
出力データや処理結果を出力
例.ディスプレイ、プリンタ等

コメント

タイトルとURLをコピーしました